ガンプラ初心者が全塗装について考える

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ガンダムルブリスジウ HGガンダムルブリスジウ
<strong><span class="bold-blue">未完</span></strong>
未完

こんにちは、未完です!

<span class="bold-blue">未完</span>
未完

月曜に更新するつもりが金曜になってしまった…。

毎週同じ曜日更新する習慣が身につくにはもう少し時間がかかりそうです

 気を取り直して

 早速本題に入っていきましょう!!

全塗装に挑戦するガンプラ発表

 機動戦士ガンダム水星の魔女の外伝「ヴァナディースハート」より

HG 1/144 ガンダムルブリスジウ!!

 プレミアムバンダイ限定商品で、価格は1,980円(税込み)

<span class="bold-blue">未完</span>
未完

 初っ端からプレバンガンプラでいきます!!

 絶対に失敗できないプレッシャーを自分に与えていくスタイルです 

 現在(2025年6月27日時点)では予約受付は終了しています

 

 水星の魔女のMSだとルブリスが一番好きなので1年以上前に勢いで購入しました!

 初心者ですが生意気に積みプラしちゃってます( *´艸`)

 あ、ちなみにですが前回紛失したズゴックのパーツはいまだに見つかりません。

 どこ置いたっけなあ…。

 

全塗装について考える

 私、何もせずに無更新期間を過ごしていたわけではありません!

 有名ガンプラユーチューバーの動画やガンプラモデラ―の記事をあさり知識を手に入れました!

 ガンプラ全塗装の工程は何段階かに分けて考えられます

・パーツ切りとゲート処理       

・合わせ目消し

・面出し、エッジ出しなどの表面処理

・塗装、スミ入れ、トップコート

 他にもデカールや、プロポーションの改修とかミキシングやらの改造などなど…

 数え上げたらキリがないくらいにはいろいろあると思いますが、

 「全塗装」だけに限るなら主にこの4ジャンルに分けられるかなと思います!

<span class="bold-blue">未完</span>
未完

なんならゲート処理と塗装スミ入れトップコートだけでも

全塗装って言ってもいいのでは…??

 などど疑問も湧きましたが、

 今回は           

    ①パーツ切りとゲート処理

    ②合わせ目消し

    ③面出し、エッジ出

    ④塗装、スミ入れ、トップコート  

              の4段階に挑戦してみたいと思います!!

 

<span class="bold-blue">未完</span>
未完

特にを重点的にやっていきたいな、と

生温かい目で見守ってくださると幸いです!! 

 実はブログ開設するにあたってたくさん工具も買いそろえています♪

 正直今まではいい工具を買っても宝の持ち腐れ状態だったのですが

 次回の製作記からちょっとずつブログにも登場させられそうでウキウキしてます( *´艸`)

 それでは次回の更新で。

タイトルとURLをコピーしました